今、日本の大都市を中心に、外国人から、日の丸の旗をおもむろにわたされ、寄付という名目で500円を請求されるという話題です。
ネットでは「日の丸詐欺」と呼ばれており、その人達は「私たちは聴覚障害者です。
あなたたちの文化にふれあいたいので私たちの旗を、500円で購入していただければ素晴らしい日本を知ることが出来ると思います。どうぞご協力よろしくお願いします。」
と書かれた日本語のカードを見せてきます。
一見すると、リュックを背負った外国人旅行者の雰囲気で、主に白人の男性や女性が、一人で、もしくは数名で、街中を歩きながら、旗を押しつけているようです。
ちなみにこの日本国旗は、アマゾンで1枚約20円で販売しています。
この出来事が海外でも話題になっておりましたのでご紹介します。
海外の反応
■外国人が日本を台無しにしている。
■なんて嫌な行動。これは詐欺です。
■私はアメリカの都市を旅行中に、同じことがありました。
■彼らはドイツでも電車の中で、キーホルダーや小さなおもちゃでそれをやっています。私はそれが大嫌いです。
■本当に助けが必要とする障害者に悪い印象を持たれる可能性がある。
■ルーマニアのジプシーが今東京に到着したようだ。
■これは他の国でもあります。 私が香港にいたとき、坊主が寄付を求めてきて、仏教のブレスレットを鞄に入れようとしてきました。
■旅行者が自分の旅の資金を調達するために他人に要求するベッグパッカー文化は私の国マレーシアでは非常に一般的ですが、彼らが日本にまで来るとは思っていなかった。
■犯罪組織が組織的にやってる詐欺じゃないかな。
■こういう詐欺の裏には、必ずヨーロッパのギャングがいる。ついに日本にまで進出してしまったか。
■日本で観光するのに、なんで人のお金で楽しもうとするのか。
■ニューヨークでは毎日起こります。私はみんなが必須の自己防衛技術を学び始める時が来たと思います。
■イギリスには偽のホームレスがたくさんいます。
本物と区別できないときがあります。
本物の人はお金ではなく食べ物を要求します。
それがわかりやすい見分け方です。
■こういう外国人は、日本で今後も増えそうだ。10年後の東京は、今とは想像がつかないくらい違う都市になっているだろう。
■日本は安全で平和だから、騙される人も多いんじゃないかな。大好きな日本から出て行って欲しい!